三楽園デイサービスセンター
体験利用・ボランティアのお申込はお気軽にお電話、メールでご連絡ください。
施設概要

リハビリをしたり、マッサージ機器にかかったり、大きなお風呂でリラックス。(車椅子のまま入浴できる設備もあります。)
もちろん楽しいレクリエーションもあります。
三楽園に来て、お友達をたくさん作って、一日を有意義にすごしましょう。
もちろん楽しいレクリエーションもあります。
三楽園に来て、お友達をたくさん作って、一日を有意義にすごしましょう。
施設の種類
| ・指定通所介護施設(平成16年1月5日指定)大分県第4471000275号
・介護予防通所介護 大分県第4471000275号
|
指定更新年月日
| 平成28年1月4日
|
指定有効期間
| 平成28年1月5日から令和4年1月4日まで
|
施設の目的
| 介護保険要介護および要支援認定者の生活支援
|
運営法人
| 社会福祉法人 ひまわり
|
施設の名称
| 三楽園デイサービスセンター
|
施設の所在地
| 〒873-0006
杵築市大字大内字茅場121番地の2 |
電話番号
| 0978-66-4100
|
開設年月日
| 平成16年1月5日
|
利用定員
| 標準型/35名
|
休日
| 日曜日、12/31~1/3
|
営業日
| 月~土 8:30~17:30
|
職員
| 管理者1名
生活指導員2名 介護職員5名 看護職員2名 機能訓練指導員2名(兼務) |
通常の事業の実施地域
| ・杵築市・速見郡日出町・国東市安岐町
|
利用料金
サービス利用料金表(通所) 令和元年10月1日現在
【生きがいデイサービス】(介護保険外)
| |
1,000円/日(食事代込)
|
【通常規模型通所介護費】(介護保険)3時間未満の場合
| |||||
1.ご契約者の要介護度と
サービス利用負担額
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
|
267円
| 307円
| 347円
| 386円
| 426円
| |
2.食事代
| 500円/回
|
【通常規模型通所介護費】(介護保険)4時間~5時間の場合
| |||||
1.ご契約者の要介護度と
サービス利用負担額
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
|
382円
| 438円
| 495円
| 551円
| 608円
| |
2.食事代
| 500円/回
|
【通常規模型通所介護費】(介護保険)6時間~7時間の場合
| |||||
1.ご契約者の要介護度と
サービス利用負担額
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
|
575円
| 679円
| 784円
| 888円
| 993円
| |
2.食事代
| 500円/回
|
【通常規模型通所介護費】(介護保険)7時間~8時間の場合
| |||||
1.ご契約者の要介護度と
サービス利用負担額
| 要介護1
| 要介護2
| 要介護3
| 要介護4
| 要介護5
|
648円
| 765円
| 887円
| 1,008円
| 1,130円
| |
2.食事代
| 500円/回
|
【標準型デイ】
| |
入浴
| 50円/回
|
通所介護サービス提供体制加算Ⅰ
| 18円/回
|
個別機能訓練Ⅰ
| 46円/回
|
個別機能訓練Ⅱ
| 56円/回
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ(月額)
| 所定の単位数(加算含)に0.04を掛けた金額
|
特定介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
| 所定の単位数(加算含む)に0.012をかけた金額
|
介護予防・日常生活支援総合事業 利用回数
要支援1の認定を受けている人
| 月5回
|
要支援2の認定を受けている人
| 月10回
|
事業対象者
| 月5回または10回
|
介護予防・日常生活支援総合事業 利用料金
種類
| 料金
|
通所型元気アップ事業(要支援1)
| 基本料金 月 1,655円(1割負担の場合)
月 3,310円(2割負担の場合)
(昼食は別金)※ご利用月5回まで
|
通所型元気アップ事業(要支援2)
| 基本料金 月 3,393円(1割負担の場合)
月 6,786円(2割負担の場合)
(昼食は別料金)ご利用は月10回まで
|
サービス提供体制強化加算(要支援1)
| 72円/月
|
サービス提供体制強化加算(要支援2)
| 144円/月
|
運動器機能向上加算
| 225円/月(算定者のみ9
|
事業所評価加算
| 120円/月
|
介護職員処遇改善加算Ⅰ
| 所定の単位数(加算含む)に0.059を掛けた金額/月
|
特定介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)
| 所定の単位数(加算含む)に0.012を掛けた金額/月
|
昼食
| 500円/回
|
通所型予防サービス事業
(緩和サービス)要支援相当
| 500円/回(昼食は別料金)
※ご利用月5回まで
|
通所型予防サービス事業
(緩和サービス)要支援2相当
| 500円/回(昼食は別料金)
※ご利用は月10回まで
|
実費利用料金
種類
| 料金
|
通所型元気アップ事業
(指定利用回数プラス1回のみ)
| 1,700円(昼食付)
|
通所型予防サービス
(指定利用回数プラス1回のみ)
| 1,700円(昼食付)
|
生きがいデイサービス
| 1,000円/回(昼食付)
※月のご利用が5回を越えると1回あたり1,700円/回
|
ご利用案内
三楽園デイサービスセンター(指定通所介護施設)

三楽園デイサービスセンターに直接お申し込みいただけます。(0978-66-4100)
もしくは、総合ケアセンターひまわり内のきつきケアプランステーション(0978-66-5500)にお電話いただき、申請からケアプラン作成まで行うこともできます。
お近くの居宅介護支援事業所、杵築市在宅介護支援センター、杵築市地域包括支援センター等にご相談ください。

